広告 副業

【2023年】副業初心者にはこれ!お手軽な物から本格的副業7種紹介

2022年5月30日

悩んでいる人

副業を始めてはみたいのですが、実際どのように進めていいの分かりません。また、おすすめの副業は何かありますか?

このような疑問に副業ブロガーの僕から回答です。

記事で得られること

  • 副業初心者はどのような副業を始めたらいいのか?
  • 副業の具体的な始め方は?
  • 副業に使用するサービスの紹介

実績と信頼性

今回は僕が副業初心者の段階でもやるべきことが明確で稼ぎやすいと思う副業をランキング形式で紹介していきます!

リスクとリターンをベースに紹介していきますので、そもそもまだ始めてない方もとっかかりが作りやすいと思います。

それではどうぞよろしくお願いします!

たかいち

僕が初めて副業に取り組む時はネットや本に書かれた情報を基に進めていました!

初心者ですが副業って今からでも遅くない?

副業で稼げる稼げないは始めるタイミングが重要と言われていますが、

実はそうでなくとも、継続する事さえできたらどの分野でも一定上の成果を上げることが可能です。

本業と副業の働き方のスタイルにまだ馴染みがない人がまだまだ多い現状の為、取り組むだけでも成果につなげやすいです。

下の図は大手クラウドソーシングサイトのランサーズの調査になりますが。図を見ていただいても必要性が分かると思います。

フリーランスの経済規模 参考:『新・フリーランス実態調査 2021-2022年版』発表

副業は多くの人が挫折する「実は僕もそうでした」

副業は続けることが困難な為、多くの方は挫折します。

しかし、ビジネスにおいて挫折する人が多いのは競合が減るためチャンスしかありません。

たかいち

僕も一度ブログ運営を挫折しましたが、これを知って再起しました!

極端すぎる話かもしれませんが、もし日本にスーパーが一つしかないのであれば皆そこに行くと思います。

そんなスーパーを作り出すことが出来るとビジネスとしては大成功ですが、非常に難しいです。

ただ、僕らが近づく事は可能でその第一歩になるのが月に3万~10万の副収入です。

実際に自分の力だけで稼いでいる分、ここで手にしたお金は会社に勤めて稼いだお金の何倍もの価値があります。

【副業初心者におすすめ】試すべき副業5種

このブログでは始めた時のリスクやリターン、参入障壁の観点から始めやすさというのを中心に紹介していきます。

また、リスクが大きいとリターンも大きいというのは嘘です。

稼げないと分かったらすぐに次の副業に乗り換えるというのも必要になってきます。

このサイトではネガティブな部分も紹介はしていきます。良い事だけ書いても信用できないと思いますので。

また、マイナスな部分を知ることによりリスクを想定することもできますので今以上に行動しやすいと思います。

せどり

リスク17%
リターン32%
難易度17%
学習期間1週間
推定収益約数万~10万/月

せどりの特徴:即金性(すぐに現金が発生する)

おすすめする理由はこのジャンルの副業にありがちな即金性にあります。

稼いだという実感を持ちやすくモチベーションの維持がしやすいです。

続けることが最も重要な副業ですが、結果的に即金性を活かして長期的に副業を続けることが出来る可能性があがります

自分で収入を得る初めの一歩としてはとっつきやすいと思います。

具体的な始め方は?

せどりのビジネスモデルとして仕入れた値と売ったときの値差額で利益を出しますが、

メルカリで不要なものを販売してみましょう不用品の為、実質仕入れ値は0円で即座に始めることが出来ます

>>メルカリ公式サイト

アクセサリ販売(商品販売)

リスク20%
リターン40%
難易度30%
学習期間1週間
推定収益約数万~20万/月
たかいち

僕の友達にアクセサリーを趣味で制作販売している方がいて、話を聞くと月に5万で多いときは12万程稼げるらしいので紹介します!

具体的な始め方は?

幅広いジャンルを扱うサービス(メルカリ)もOKですが、特化型のフリマサイトでの販売が売れるそうです。

手作り作品のネット販売に特化したminneの公式です。

>> minne

こういったフリマで成功したら自分専用のECサイトの立ち上げもありです。

専用のECサイトを作るとブランディングを行いやすく付加価値が高まる

EC展開をする人の多くは次のような経緯がほとんど、

「フリマサイトでは売れるようになった」→「フリマサイトの手数料が高い」→「個人のECサイト」

>>【WooCommerce】ECサイト制作を自分で行う方法!3ステップ

追記になりますが、アクセサリーを制作販売している友達はInstagramで商品画像を投稿して集客し結構そちらの流入も多いそうです。

はほかのプラットフォームからの集客を良しとしているので、Instagram等からの集客も視野に入れましょう。

動画編集

リスク30%
リターン45%
難易度20%
学習期間約3か月
推定収益数万~10万/月

動画産業の需要は更に加速の傾向にあります。

2022年の現在は5Gのインフラに力を入れており大容量データ通信がさらに一般的になり、出先でも動画の視聴が楽になっていきます。

ただ、初期投資が必要なので注意

パソコンと編集ソフトが必要、高画質の動画の編集となると、多少はスペックのいいものを選ばないといけません。

次の記事で自作PC経験者の僕が用途別で本格PCの紹介をしています。BTOパソコンなのでプロが組み立てたものが家に届きます

>>【BTOパソコン】自作PCの組み立てを任せる為の基礎知識

具体的な始め方は?

初めは簡単な編集や文字起こしから始めます。クラウドソーシングサイト案件を見つけることが出来ると思います。編集の技術を向上させる方法は実際に編集ソフトを自分で触る事が近道です。

たかいち

自分のYoutubeチャンネルを運用していると動画編集技術のポートフォリオになる為、編集技術のアピールになり受注率がアップしやすいです。

動画編集案件なら大手クラウドソーシングサイトのクラウドワークスをおすすめします。

大手ならではの案件数を誇っており、ジャンルもまた豊富な為動画編集に限らず活用が可能です。

>>CrowdWorks(クラウドワークス)

プログラミング

リスク20%
リターン70%
難易度60%
学習期間約数か月~1年
推定収益10万~50万以上/月

正直これを一番おすすめしたいです。

なぜなら、学習のレベルや時間は多少要しますが、それに見合うだけのリターンがあるという事です。リターンの事を考えると一番学習コストは低いと思います。

たかいち

僕もプログラミングを勉強しクラウドソーシングサイトなどを利用させていただいています!

プログラミングはむずかしいイメージがありますがWebサイト制作であれば初心者でも学習時間は必要ですが、副業として稼ぐことは可能です。

また、学習面においてもAIの進歩によってWebサイト制作の勉強はやりやすくなっており、一部コーディングを修正したい場合はChatGPTが活用できます。

サポート体制が充実なプログラミングスクールは?

昔に比べてプログラミングスクールも数えきれないほど多くなってきましたが、大手のブログラミングスクールは就職や副業のサポートも充実しているためそちらがお勧めです。

資金に余裕がある方やスムーズに始めたい方は次の記事をご覧ください。

>>プログラミング独学での勉強方法【副業におすすめの言語は?】

補足ですが、僕の場合は独学とプログラミング学習用のサービスを利用しました。

学ぶ、教えてもらうのバランスがとりやすく捗りました。もし挫折しても周辺の知識が身につく為、経験を活用してブログサイトを運営したりも出来ます。

具体的な始め方は?

正しいコードの書き方やクラウドソーシングサイトを上手く活用すれば月10万超えは狙えます。

具体的な流れを解説します。

プログラミングで稼ぐためのフロー

  1. 基礎の学習が必須。書籍の購入もしくは学習サイトで勉強をする
  2. 基礎が分かったら実際にサイトを作りながらの学習に移行
  3. 慣れてくると自分のポートフォリオサイトを作ってみる(自分の制作実績をまとめた様なサイトの事)
  4. 実際にクラウドソーシングサイトで受注を行う

短くまとめましたが、僕自身実際に3年程本気を出していたジャンルになりますので、要点を中心に解説しています。

僕は結構な怠け者ですが、そんな僕でも仕事終わりに30分から副業を始めて今では毎日取り組む習慣まで身に付きました。

>>CrowdWorks(クラウドワークス)

アフェリエイトブログ

リスク12%
リターン85%
難易度75%
学習期間2~5日
推定収益(収益発生成功)0~100万/月

ブログを収益化すると時間と場所の制約なしに働くことが出来ます

出先でパソコンを使ってブログの投稿、旅行先で午前はブログの執筆で午後は観光、

誰でも初めは初心者です。しっかりと自分の専門分野を語れて、軌道修正を正しく行えばだれでもブログで稼ぐことはできます。

具体的な始め方は?

僕も副業の収益のほとんどがブログからの収益です。始めるまでが大変ですが始めると楽です。

アフェリエイトブログの始め方や概要は別の記事で触れていますので参考にしてみて下さい。

>>【画像で解説】ブログサイトの開設方法ドメイン取得からサーバー契約まで

僕も初めは成果がでずに辛かった時期がありましたが続けていると必ずリターンが生まれます。

たかいち

1年後も今のままの生活を過ごすのか、今とは違った自由な生活をおくるのかは選んだ人だけの特権です。

デジタルコンテンツ販売

リスク30%
リターン70%
難易度90%
学習期間半年
推定収益数万~20万/月

ブログ、Instagram、Twitterなどで集客が出来るようになるとデジタルコンテンツ販売を始める人が多いです。

一番初めに紹介したせどりは物自体を販売するのに対してこちらはサービス(無形商品)を販売します。

自分のスキルの販売に近いため元手がかかりません、売るという分野ではかなり利益率の高い手法

「集客からの販売」の為、難易度は高めです。

集客の基盤を作れる今までの副業と合わせて取り組むことをお勧めします。

具体的な始め方は?

ジャンルは大きく分けて文章媒体、動画媒体、イラストなどパターンがあります。

  • 情報商材
  • 動画教材
  • イラスト販売

中でも稼ぎやすいのが情報商材。

「情報商材」と聞いて抵抗を感じる方がいるかもしれませんが、ノウハウの販売は本や書物の販売と同じで古来からある列記としたビジネスです。

悩みを解決するための方法を先駆者がコンテンツやサービスとして提供している代わりに対価を得ているわけですから。

ただ、中身のない情報商材を高値で売るという人が現れたためそういったイメージが持たれがちです。

中身の無いものを高額で売り付けない限り心配はありません。

自分の文章を販売するプラットフォームnoteは返金制度がある為、万が一でも「詐欺だ!」という問題は起きづらいです。

>>note公式

たかいち

僕もnoteを使用しています!

補足ですが、コンテンツ販売は結構タイミング的に良くて、理由はNFTメタバースが海外から日本に上陸しているからですね。

NFTを今回の話と紐づけて簡単に解説すると、ネット上のコンテンツ一つ一つの著作権が更に強固になるという事で。同じものを作ることが出来なくなります。

不正ダウンロード等が撲滅される時代で販売側にとってはいいこと尽くしです。

スキル販売(ココナラ)

リスク20%
リターン60%
難易度80%
学習期間半年
推定収益数万~5万/月

ココナラでは自分の持っているスキルの販売が可能で、クリエイティブ路線のスキルを活かせます。

  • イラストが描ける
  • ブログ記事のライティングが得意
  • 3Dモデリングが出来る
  • 広告のデザインが得意

具体的な始め方は?

登録無料なのでぜひ自分の得意分野があるのであれば気軽にプロフィールに追加してみましょう。

追加後自分のスキルを販売する出品することで取引が成立します。

>>ココナラ公式

【ポイントは即金性重視】初心者のうちは色んな副業を試してみる

副業ははじめるまでが大変だとは思いますが。是非今回の記事を参考に何か始めてくれると投稿した甲斐があります。

このサイトは学歴もスキルも無かった僕が個人で稼げるようになるまでに必要だった知識を紹介しています。

別の記事も参考にしてみてください。

副業トレンドはいつだって海外からくるということでNFT関連の理解を深めるためにブロックチェーンの解説を行っています。

副業の最先端ブロックチェーン

プログラミング

【ブロックチェーンとは】基礎知識とNFTとの関係性を解説

2023/6/6  

正直普通にネットを使っているだけでは全く意識しない部分だと思うので 知らないのは当然だと思います。僕もそうでした。 ただ、こういったまだ日本に浸透しきっていない技術というものは可能な限り早いうちに知っ ...

  • この記事を書いた人

たかいち

【ブログと配信でビジネス経験語る】【25歳】【未経験から独学でエンジニア転職 ➤ 仕事終わりに作ったブログを毎日更新 ➤ ブログで月5万達成 ➤ ライターとしても活動】「今はブログやライティングで副収入稼ぎながら、マネタイズ経験を活かして別分野のビジネスもやってます!」

-副業