広告 副業

副業がバレない方法解説|公務員は副業は可能?バレない副業も紹介

2023年1月19日

悩んでいる人

同僚や上司に副業やってる事知られたくないんだよね…

結構こういった人多いですよね。

バレると詮索されたり色々と面倒くさいという方のために、対策方法を紹介しておきます。

当然ですが、

副業で一定以上の収益が発生すると、応じて「税金」が発生するのですが、

その納税額の不自然な増減で会社に、

「ん?コイツ副業してるんだ」

と気が付かれてしまうのが主な要因になります。

対策をしなかった場合はバレるリスクが高くなるのですが、紹介する内容で対策をしていただくと99%防止できます

※自己責任でお願いしますね。

記事で得られること

  • なぜ副業はバレるのか?対策法
  • 公務員がOKな副業
  • 副業バレでよくある質問

実績と信頼性

すでに副業を始めてる人
これからチャレンジしたいけど副業バレが怖くて行動できない人

ここで諦めるともったいないです。

ぜひ対策してみてくださいね。

たかいち

意外と簡単です!

なぜ副業がバレる?|分かれば対策可能です

まず初めに、

少し冒頭では話しましたが、

副業収益発生 >副業分の税金発生 >納税

といった流れを踏むのですが、

この「納税」の部分がポイントで、

結論

納税を会社にやってもらうのか?(→特別徴収)
自分でやるのか?(→普通徴収)

で、バレるバレないの違いが出てきます

会社にやってもらうというのは、

例えば、僕がブログで得た収益分の税金を

勤めている会社が代わりに天引きして納税してくれる。といったもので、

システム上、特別徴収は会社に副業している事が知られことになりますね。

そのため、

バレたくない人は自分で納税する普通徴収を選んでもらいます


「確定申告かーーー 面倒だなぁ…」

って思いますよね。

たかいち

分かります笑

僕も事務作業はホントに苦手で、ミスをすると更に面倒なので慎重に行ってます。

ただ、安心してほしいのは普通徴収に切り替えるのは確定申告書の内容をちょこっと変えるだけですから。

副業がバレるタイミング

もっと細かく説明しておきます。

バレないポイント

  • 確定申告の際に「普通徴収」を選び住民税は自分で納付する
  • 給与所得の副業は源泉徴収の際にバレるので事業所得の副業を行う

確定申告の際は「普通徴収」を選び住民税は自分で納付する

申告方法に関しては後述しますが、そもそも「税金」というものに関して軽く触れておきます。

基本的に国民が働いて支払う税金は

所得税と住民税

この2種類に分けられます。

事業をしている人は他にもありますが、ここでは省略します。

その名の通り所得に課せられる税金が所得税、住民に課せられる税金が住民税です。

所得税の納付先は国、住民税の納付先は市町村ですね。


特徴として、

ここでひとつ説明のために例をあげると、

本業で会社員。副業で動画編集をしてる人は、、

会社から給与所得、動画を納品したクライアントからは事業所得を得ます。

会社での所得税と住民税は会社が納税する。

ここまではOKですが、

動画編集で得た事業所得は自分で確定申告をする必要があるので、

申告をして、

所得税は自分で納税、

※経費を引いた所得が48万円以下なら、課税される所得金額が発生しません。基礎控除の額が48万だからですね。
これを理由に48万以下の売り上げなら確定申告が必要ないという話もありますが、原則住民税は一律10%課せられるのでそっちの納税のためにも申告は必要。

ここで注意点、

住民税は自分で納税するのか?会社に納税してもらうのか?

といった選択肢が出てくるので選びます。

それが特別徴収・普通徴収ですね。

たかいち

ここがややこしいですよね。

この選択肢を自分で納付(→普通徴収)にしてあげるだけです。

給与所得型の副業は源泉徴収の際にバレるので事業所得型の副業を行う

先ほどの例は動画編集の副業で「事業所得」のパターンだったので、

自分で確定申告をして、普通徴収に切り替える事ができますが、、

副業も給与所得という形で報酬を受けている場合は話が別です。

悩んでいる人

またややこしい…

例をあげて説明します。

本業で会社員。アルバイトとしてコンビニで働いている人の場合。

両方の会社から給与所得として給料が支払われます。

所得税それぞれの会社が源泉徴収を行って国に納付しますが、

住民税はちょっとシステムが違って、収入が多い方の企業がまとめて納付するという仕組みになっています。

なので、

アルバイト先のコンビニが納めるはずの住民税は、本業として勤めている会社先が勝手にまとめて納税することになりますね。

たかいち

源泉徴収などされると筒抜け

このように、

給与所得になってしまう副業(→雇用)は

本業の勤め先に住民税の増減が自動的に知られることになります。

結論、

副業バレを防止したい人は事業所得(→フリーランス)を選ぶようにしましょう

個人で何か事業をする、副業をするという形をとった場合バレる可能性がほとんどなくなります。

副業バレを防ぐ|確定申告のやり方

ここまでくるとバレる理由が分かったかと思います。

ようやく対策方法ですね。

副業を会社にバレないようにする方法

結論、

確定申告の際に「住民税・事業税に関する事項」という欄の「自分で納付」に〇をつけて提出するだけでOKです。

住民税の通知・払込票が直接個人に郵送されるため会社にバレることがなくなります。

参考:「手順6 >住民税、>事業税に関する事項(申告書第二表)を記入する

確定申告は 国税庁ホームページ から可能でスマホやPCから、該当する項目をを入力し印刷郵送することで申告が完了です。

この欄に何も記載しなければ原則として給料からの給与からの差し引きになるため注意が必要

原則として副業の利益が20万以上あるなら確定申告をする

大前提として確定申告は20万円以上の利益が発生したときには必ず申告をしましょう。

これは単純に日本に住んでいる限り支払いの義務があるものです。

しっかり行い納税を行いましょう。

延滞してしまうとさらに税が加算されることがあるので注意が必要です。(→追徴課税)

副業の利益が20万円以下でも住民税の納付は必須「確定申告は行います」

副業の収入が20万円以下の場合は所得税が発生しないので確定申告をする必要はないとされていますが、

住民税の納付は収入が増えた分行わないといけません

そのため、

結局確定申告は原則行うことになるんですよね。

このタイミングで会社にバレたくない人は特別徴収から普通徴収に切り替えましょう。

住民税は20万円以下の場合でも納付する必要あり

申告後支払うのは、、

副業の利益が20万円以下の時に確定申告を行うと所得税の欄は0円になります

※20万以下が適応されるのは給与所得を受けている者のみ(→詳しく)基礎控除の額も収入に依存します(→詳しく

よって所得税は発生しない。

住民税は10%発生するのでここだけ支払いましょう。

住民税の申告は「1年に1回」必要

紹介した住民税の納税方法を特別徴収から普通徴収に切り替える手続きは、

一度だけでなく毎年行う必要があります。

確定申告の際には必ず忘れることないように申請しましょう。

確定申告の期間は2月16日~3月15日

払い方「住民税を自分で納付」

支払い方法は別に難しくありません、

確定申告の際に提出した書類に記載した住所に払い込み用紙が届きます。(※送付時には本人確認を行うため自分の現住所)

6月中旬ごろに届くと思います。

支払い方法は、

コンビニエンスストア
口座振替

が基本ですが自治体によってはクレジットカード支払いも可能です。

バレない副業|在宅ワークを中心に紹介

副業の紹介に入る前にまず、

給料の貰い方の違いをザックリ2つ説明しておきます。

今までで何度か出てきた言葉だと思いますが、副業バレを防ぐなら事業所得型一択なのでご注意を、

  • 給与所得型
  • 事業所得型

給与所得型

簡単に言えば会社員やアルバイトとして自分の労働力を会社に提供した時、

会社から月給や時給が支払われるといった形の働き方。

特徴として、すぐに現金にはなるが仕事を辞めてしまうと給料はそこで途絶えてしまう。

終身雇用という言葉が信用ならなくなった今の時代、安定を求めるためには給与所得型だけでは不十分

事業所得型

自分自身で事業をしたりフリーランスとしてクライアントと契約をして報酬を直接頂いたりする形の働き方。

自営業や個人事業主がこれにあたります。

特徴としては、やり方次第でしばらく働かなくても収益が途絶えないということ。

副業が近年流行りなのも、

「本業だけでは生活できない…」

といったニーズが増え、個人でも収益の基盤を作る必要性が出てきたため。

たかいち

こっちの収益形態を持っていると安定感あるのでおすすめしてます

最初はおこづかい稼ぎの感覚でもいいので始めてみることをお勧めします。

徐々に仕組化をしていき副業として確立しましょう。

在宅でおすすめ副業ランキング

こちらに関しては以前にまとめた記事を参考にしていただくと分かりやすいと思います。

副業ブロガー目線でチョイスしてます。

副業

【2023年】副業初心者にはこれ!お手軽な物から本格的副業7種紹介

2024/2/24  

このような疑問に副業ブロガーの僕から回答です。 記事で得られること 副業初心者はどのような副業を始めたらいいのか? 副業の具体的な始め方は? 副業に使用するサービスの紹介 実績と信頼性 今回は僕が副業 ...

副業に関する質問|「バレないのか?安全なのか?不安です…」

副業に関してよくある質問をまとめて紹介します。

似た内容のものも存在するかもしれませんがニュアンスが少し違ったりするので

参考程度にチェックしてみてください。

  • 副業がバレない金額は?
  • 副業がバレたら?
  • 副業の給料が手渡しならバレないんじゃない?
  • 副業がバレないアルバイトはありますか?
  • 教師や公務員の副業でおすすめはありますか?
  • 契約社員でおすすめの副業はありますか?
  • 正社員のおすすめの副業はありますか?

副業がバレない金額は?

事業所得や雑所得で得た利益が年間20万円以下なら大丈夫です。

副業がバレない金額というのは確定申告をするかしないかの境界線が年間20万円以上か未満かが境界線になるためそのように言われていますが、

原則として20万円以下でも住民税の支払いは行わないといけない為確定申告は行わないといけないことは知っておきましょう。

ちなみに余談ですが、開業届を行っている人が得るのが事業所得になりますが、事業所得は経費が認められているので申請しても経費が20万円を上回ると所得税は0円になります。世間的に赤字と呼ばれる形にはなりますが。

副業がバレたら?

副業は法で禁止されているわけではないのでそこまで臆病になる必要はありません

ただし、

就業規則等で副業禁止と明確に記載がある場合は相応の対処を受ける場合があるので自己責任で行いましょう。

とはいえ、現状副業を認めていない会社に勤めている人でどうしても副業をしたいという方は。

副業バレ防止の対策を講じる、

また、最悪自主退社をする場合は事前に次の会社の目星をつけておくなどの対策はしておきましょう。

基本的に副業バレの対策を講じていればバレることはありませんので事前に対策をしておきましょう。

副業の給料が手渡しならバレないんじゃない?

バレます

手渡しでも会社は税務署や地方自治体に報告する義務があるので。

手渡しかどうかは関係がありません。

副業がバレないアルバイトはありますか?

報酬が給与所得で得られる事業形態の場合バレます

事業所得で得られる事業形態を選びましょう。前章で「バレない副業」に関してまとめています。

参考にして下さい。

教師や公務員の副業でおススメはありますか?

結論あまりおすすめは出来ません。

もし副業をしている事が公になってしまったときの代償が大きいからです。

法律で禁じられている以上公務員で事業を持ちたいのであれば退職してからになります。

事業を持つのは危険です。

ただ、一部の副業は許可を取ると公務員でも可能なのであきらめずに取り組みましょう。

教師に人気の副業

  • 書籍の出版
  • 講演活動
  • 株式や不動産などの投資
たかいち

教師だからこそできる副業もありますからね

契約社員でおススメの副業はありますか?

契約社員は会社で禁じられていない限り副業をすることおすすめします。

副業の規制に関しては本当にフリーだと思っていただいてOKです。

会社を設立しても誰も咎めることはありません。

本業を続けながら出来ることから始めると成功しやすいですよ。

軌道に乗ってから副業を本業にするといった働き方が一般的です。

契約社員に人気の副業

  • アフィリエイトブログ
  • YouTube
  • せどり
  • プログラミング

ブログやYouTubeなどコンテンツの配信でしたら本業をやりながらでも、積み重ねていくことが可能ですね。

たかいち

はじめは気軽に始めたブログが今や収入源に…なんてことはあります。

正社員のおススメの副業はありますか?

こちらも契約社員と回答としては同様です。

会社で特に規制がなければチャレンジしてOKです。

最近では副業を解禁する様になった企業も多くなってきています。

現在の収入では生活が厳しいと考えているのであればぜひ始めてみましょう。


ちなみに副業が解禁されてだいぶ経ちますが、

副業人口は減少傾向らしいです。

今スキルを身に付けて稼げるようになったらその分周りと差をつけられるという事ですね。

副業

「副業やりたいけど… 何から始めるの?」行動を起こせない人へ

2024/2/25  

そうなんですよ。 僕も4年以上前から副業は始めていますが、 ネット上なんかで、 「副業で本業より稼げたので脱サラしました!」 みたいな話は耳にするけど、正直昔の僕がこれを見ても、 さらには、 「ほんと ...

まとめ|親しい仲でも自分から話すとバレやすい

お疲れさまでした。

自分が副業をしている事を周りの人に知られたくない。

でも対策方法が分からない。

そんな人もいたかもしれません。助けになれば幸いです。

もう一つ最後に注意点を、

今まで副業バレを防ぐために色んなことを試したにもかかわらず、

いざ稼げた時にうっかりと他の人に話してしまうと、そのような話は瞬時に拡散されます

「○○さん副業でめっちゃ稼いでるらしいよ」
「え、マジで?いいなぁー」

話した当人は特に罪の意識もなく話してしまうケースが多く、

後々トラブルになっても手遅れなので親しい仲でこそ注意して接する必要ありです。

知られるのが嫌という方がこの記事を読んでいるので、

大丈夫だとは思いますがうっかりには注意しましょう。

  • この記事を書いた人

たかいち

【ブログと配信でビジネス経験語る】【25歳】【未経験から独学でエンジニア転職 ➤ 仕事終わりに作ったブログを毎日更新 ➤ ブログで月5万達成 ➤ ライターとしても活動】「今はブログやライティングで副収入稼ぎながら、マネタイズ経験を活かして別分野のビジネスもやってます!」

-副業